ふんどし男が魂込める限界突破必須の「筋肉学習」狂気に満ちた筋肉イベントの見据える先。星野雄三氏

「人生100年時代の働く人たちの、筋肉の在り方をアップデート」

狂気とも言えるコンセプトのもと、SNSで話題を呼んでいるイベントをご存知でしょうか。

https://twitter.com/SNJAPAN/status/1114714539583463425

https://twitter.com/0810kayo/status/1114427196414672896

働く人たちの心と体の悩みに、エンタメかつアカデミックに向き合っていく筋肉学習代表 星野氏の見据える先とは。


筋肉学習代表 星野雄三(@fundoshimuscle ) 
1988年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科(筋生理学修士)
卒業。世界平和のために、株式会社ふんどし部(Fundoshibu Ltd)を設立。
ふんどしの製造・販売・コンサルティングや、東大発トレーニングジム「バディトレ」の経営、自身もパーソナルトレーナとして長年のキャリアを持つ。日常のあらゆる問題をふんどしと筋肉で解決することを理念し、多くの人の「人生を締め直す」活動をしている。

「筋トレ×作業会」で心身のアップデート

ー「筋トレ×作業会」とはとても斬新な組み合わせですね。

星野:きっかけは筋トレ好きのエンジニアたちのコミュニティ「筋肉エンジニアの会」の存在だったんです。普段筋トレとはかけ離れていそうな、ハードワークなエンジニアが集まって、筋トレして高め合う空間ってすごくいいなと共感しました。そこから発起人の遠藤悠生(@yukiendooo )に声をかけてもらって「筋肉もくもく会」に講師として呼んでいただきました。

「もくもく会」とはエンジニア用語で「作業会」という意味ですが、そこに「ポモドーロテクニック」と呼ばれる、25分間タスクに向き合い5分間休息をとる時間管理術と、筋トレを取り入れたのが「筋肉もくもく会」です。作業後の5分の休息の前にみんなで筋トレを行うことで、高い集中力や生理学的効果を得られます。

その「筋肉もくもく会」のノウハウを現場で蓄積して、新たに立ち上げたのが「筋肉学習」です。

ー「筋肉学習」ではどんなことをしていくのですか?

「筋肉もくもく会」はハードワークなエンジニア向けだったのですが、「筋肉学習」ではよりノーマライゼーションにやりたいと思ったんです。
起業家やフリーランサーやビジネスパーソン、忙しくて筋トレできない方にも来ていただけるように、運営母体もエンジニアの「筋肉エンジニアの会」から「株式会社ふんどし部」がいち事業として運営を行い、対象をエンジニア以外にも広く参加していただけるように運営していきます。

「あと5分しか追い込めませんよ!」と煽る星野氏

ー実際に講師をしてみてどうでしたか?

「筋トレと学習」という観点において、他にない可能性を感じました。普段生きていて集団で筋トレをすること自体が、非日常的なことです。一人じゃ頑張れない筋トレも、その集団にいることで限界を突破できるということを感じました。

ーかなりハードな筋トレで、みんなが追い込まれてるイメージです。

普段筋トレする人もしない人も、みんなで限界突破した先に「体と心は繋がっている(心身合一)」という事実に気づくんです。実際にイベントで行う筋トレは「高強度トレーニング」と呼ばれる、短時間でヘトヘトになるまで追い込むプログラムなのですが、記憶能力と集中力が上がり、疲れにくい体になることが科学的に証明されています。うつ病にも効果的だと言われているんですよ。

ー実際に限界突破を強いられる参加者も、とてもいい表情されてますね。

脳のリミッターが外れるエンタメであり、自身の肉体と向き合う時間なんです。NHKの筋肉体操が話題ですが、あのインパクトを持って本格的にやるコンセプトにも、かなりインスピレーションを受けました。

「筋トレを皆に届ける、一般化する」という目的とコンセプトには多くの方々が共感してくれて、それこそ、筋肉体操で筋トレ指導を担当された、近畿大学生物理工学部准教授の谷本道哉先生にも応援をいただきました。改めて、この「ポモドーロテクニック × 筋トレ」のポテンシャルの高さに確信を持ちました。

小乗仏教から大乗仏教へ「筋肉学習」の行先

ー次回7/13(土)の筋肉学習は(株)CAMPFIRE代表取締役の家入一真氏もご参加されるそうですね。

先日、家入代表にお話させていただいた際に、小乗仏教と大乗仏教の話をしていただきました。今まで筋トレは小乗仏教のようなあり方で、一部の人たちのものでしかなかったんです。筋トレをしている人全員が某有名ジムにいる怖い人のようなイメージだったし、僕も昔から周りに「プロテインなんか飲んで何目指してるの?」と言われてきました。

家入代表とのミーティング様子

ところが筋肉体操はじめ近年のフィットネスブームのおかげで、筋トレは誰でも手頃にできるものになり、まさに大乗仏教になりつつあると感じているんです。
筋肉学習の間は、こんなに著名な経営者の家入代表でも僕らと一緒に、全力で心身に向き合う時間になります。筋肉学習は体力・資産・性別も国も関係ないボーダーレスな空間を作り出すことができるんです。これって素晴らしいことだと思うんですよ。

参加者にはプロテインの提供もあり、作業の合間にプロテインを嗜みます。

ー星野さんが長年筋肉に向き合って来たことが、大乗仏教化の精神で多くの方に届く形になってきたのですね。

今後、筋肉学習では今までの「ポモドーロテクニック×筋トレ」以外に毎回ゲストを招いた「筋肉講話」や「筋肉談義」などのコンテンツを用意し、さらに集団で限界突破、体と心をアップデートできるエンターテイメント性を追求していきたいと思っています。

改めての告知となりますが、初回となる7/13(土)は、ゲスト参加者として家入一真氏をお迎えします。また、「筋肉講話」には3日坊主防止アプリ「みんちゃれ」を開発するエーテンラボ株式会社 代表取締役CEO 長坂剛氏にご登壇いただく予定です。

普段筋トレしている人もしていない人も、ぜひこの機会に筋肉学習を体験していただけたらと思います。
筋肉は裏切らない!お待ちしてます!!

7/13(土)筋肉学習〜Muscle Learning〜


筋肉学習代表 星野雄三(@fundoshimuscle ) 
1988年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科(筋生理学修士)
卒業。世界平和のために、株式会社ふんどし部(Fundoshibu Ltd)を設立。
ふんどしの製造・販売・コンサルティングや、東大発トレーニングジム「バディトレ」の経営、自身もパーソナルトレーナとして長年のキャリアを持つ。日常のあらゆる問題をふんどしと筋肉で解決することを理念し、多くの人の「人生を締め直す」活動をしている。

ABOUTこの記事をかいた人

「20代ビジネスパーソンのリアルASSIST」新しい時代の働き方をテーマに、20代ビジネスパーソンの人生に刺激を与えていくようなコンテンツを配信。 次世代リーダー・仕事イケメン・キャリア美女・複業パラレルワークの4つのカテゴリに当てはまる、ビジネスパーソンのインタビューマガジンとしてHOTな記事を皆様にお届けしていきます。